スピードスクエアは、通常のスチール製のフレーミングスクエアと比べて、垂木のマーキングやカットにいくつかの利点を持っています。 スクエアの角に支点があるため、2つの数字を並べるのではなく、1つの数字を並べるだけでよいのです。 例えば、12分の6屋根の垂木を垂直にカットするには、ピボットポイントを垂木の角に置き、6を並べればよいのです。 シートカットとは、垂木がトッププレートに収まる位置のことです。 そのためには、先ほど引いた鉛直線に菱形を合わせ、ピボットが垂木の端に当たるまで、スクウェアをボードに向かって動かします。 菱形からピボットまでの距離が3.5インチ(トッププレートの幅と同じ)なので、カットラインは3.5インチの長さとなり、鉛直線と直角になります。 言葉で説明してもよくわからない場合は、写真を見てください。 このように並べます:
そしてここの部分を削除します:
もちろん、スピードスクエアは古い設計です。 私のいるところでは、建築基準法で2×4の代わりに2×6のフレームを使用することがますます求められています。 これは、ダイヤモンドがもう機能しないことを意味します。 でも、ヤスリと黒のシャープペンがあれば、スピードスクエアを改造して、2×6フレーム用のシートカットもできるようになります。 鉛直線との位置合わせがしやすいように、スクエアを横切るように線を書きました。 今はこんな感じです。
Help support this site: