微量アルブミン尿とは?
尿中に微量のアルブミンというタンパク質が存在し、糖尿病の人の腎臓病や心血管疾患の危険因子となることです。 微量アルブミン尿は、24時間の尿中アルブミン排泄量が30~300mgと定義されています。
腎臓の働きは、血液中の老廃物をろ過し、体内の水分量を調節することです。 糖尿病性腎症(腎臓病)のように腎臓に障害があると、腎臓は老廃物をろ過したり、血液中の必須栄養素やアルブミンのようなタンパク質を保持したりできなくなることがあります。 このアルブミンの漏出は、糖尿病性腎症の初期症状であるとともに、血管壁の異常、すなわち動脈硬化の初期指標となります。 米国糖尿病学会では、2型糖尿病の人は診断時から、1型糖尿病の人は診断後5年目から、毎年微量アルブミン尿検査を行うことを推奨しています。
微量アルブミン尿の検査方法
微量アルブミン尿検査には2種類あります。 1つは、どの医療機関でも実施できるもので、尿を1回採取して検査機関に送り、分析してもらうものです。 もう一つは、24時間かけて尿を採取し、そのサンプルを医療機関に送って分析してもらうものです。 検査の結果、微量アルブミン尿が検出された場合は、再度検査を行い、結果を確認します。 微量アルブミン尿が認められた場合、医師は腎臓病が悪化するのを防ぐための措置をとることがあります。
腎臓病についてもっと知りたい? 腎臓病」をお読みください。 予防のための7ステッププラン」「腎臓病について知っておきたい10のこと」
広告をご覧ください。