
夕食にインスタ映えする器を作るのは、たとえ写真を撮らないとしても、何か理由があるものです。 私はいつも、色鮮やかな野菜とヘルシーなタンパク源を最低1種類は入れるようにしています。 そして、それを器に盛り付け、飾り付けをします。 でも、グラム単位の料理は、より健康的な食事になりますよ。 もし、料理を公に投稿することに抵抗がある場合は、DMでお問い合わせください!
このチキン照り焼きキヌアボウルは、色合いが少しおとなしかったので、蒸したブロッコリーを投入してIGにふさわしいものに仕上げました。 タンパク質がたっぷりで、従来の照り焼きソースをガリガリにしたような味わいです! 2度目は、ローストした赤ピーマンも加えて作りました。 彩りがいい方がいいですよね。 🙂
![]()


2017-05-24 19:12。57
3人前
印刷
材料
- キヌア1カップ
 - 有機チキン1パック
 - オリーブオイル
 - ココナッツパームシュガー1/4カップ
 - 減塩醤油
 - リンゴ酢大さじ2
 - おろし生姜小さじ1/2
 - ガーリック2片分, みじん切り
 - コーンスターチ大さじ1(または小麦粉でとろみをつける)
 
水2カップ
, さいの目に切ったもの
 作り方
- 鍋にキヌアと水を入れ、海塩数滴を加える。
 - 沸騰したら、水がなくなるまで約15分間蓋をします。
 - ふやかして置いておきます。
 - 小さなボウルにココナッツパームシュガー、醤油、生姜、にんにく、酢、コーンスターチを入れます。
 - 蒸し器でブロッコリーを蒸し、海塩と胡椒で味付けしておく。
 - 大きめの鍋にオリーブオイルを垂らして中火にかける。
 - 鶏肉を加え、海塩と胡椒で味付ける。
 - 全体に火が通るまで焼く。
 - 鶏肉に火が通ったら火を弱め、ソースを鶏肉に加え、とろみがつくまで混ぜながら煮る。
 - キヌアと蒸したブロッコリーとともに、鶏肉を皿に盛り付ける。
 - ごまを添える。
 
 Crunchy Creamy Sweet 
から転用https://www.spinach4breakfast.com/
朝食用ほうれん草